FXや不動産投資など資産運用に関わる体験記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
維持率が100%切っちゃったので、びびって10万円増資しました。
これで、投入資金は40万円 ドル円買いのポジションは121円台まで円高が進んだけど 再び円安に動いて122円台に押し戻した。 125円までは円安になるのではないかという推測でこのままキープ どんと円安になったときのことを考えて128円で4万ドルのうち2万ドル(123円台で買ったやつ)だけ決算注文を出しておく。 知らない間に、めちゃくちゃあがってすぐに下がることもあるからね。 でも、128円はないか・・・(^^;) 悔しいのはポンド円。 246円台まで落ちて、すぐに248円台に跳ね上がった。 1万ポンド買っておけば、一晩で+20000円でしたね。 とはいっても、余裕のない資金の中でそんな怖いことはできません。 いまだって、怖い状況ですから。 やっぱり損切り設定しようかな。 いや がまんがまん。 現在預り評価残高 370,340円(▲29,660円) PR
はりきって2万ドル買いポジションをとったら、急に円高。
-6万円くらいになってるなあ。 でも、損切りはしなーい。 んで、さらに122円台で2万ドル追加ポジションをとる。 値が戻るまで、塩漬けでスワップを貯めます。
ながらくポンド円で様子を見てきました。
元手は20万円。窓口は外為ドットコム。 5月から始めて、5月末には+15000円ほど浮きました。 しかし、買い急いだり、売りを試したりしているうちに20000円ほどの負け。 仕切り直しの意味で、6月末に10万円を追加投入しました。 元手、28万円弱。 ポンド円で数千円を切り返して、282,004円から機会をうかがいます。 ポンド円は買いスワップが351円と高いです。 買いポジションを持っているだけで、お金が貯まっていく感じがして 好んで取引していました。 しかし、どうもこのごろ急激に値を上げています。 ドルやユーロと比べてもちょっと急激です。 買いポジションでポンドが急落するとちょっと怖いです。 RSIと値動きの関連もちょっとちぐはぐ。 ということで、しばらくドル円を中心にやっていこうと思っています。 123.36円で2万ドル買いポジション。 レバレッジは20倍です。(保証金は10万円) 125,20円で売り。損切りの設定なし。(怖) 念のため、ポンドも1万ポンドを244円で買い、246円で売り(損切りなし)の注文も出しときました。 レバレッジはやはり20倍です。これってリスク高いのでしょうか? 本当に痛い目にあったことがないので、わかりません。 さて、今回はどこで確定するかな? 現在預り評価残高283,472円です。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エント
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
演劇
自己紹介:
2006年12月。それまでお金儲けに全く興味がなかった私。突然、金儲け(?)に目覚めて勉強を始める。不動産投資、金地金投資、アフィリエイト、外国為替投資等々・・・。果たして、投げたお金はちゃんと戻ってくるのか!試行錯誤のつぶやきをここに記録していきます。
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
|