忍者ブログ
FXや不動産投資など資産運用に関わる体験記
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末調整の季節です。
保険等の控除申請の時期です。

毎日のように郵便物をチェックしています。
控除申請用のはがきが届きますから

昨年、面倒くさくて
1件、火災保険を申請しなかったので
ちょっと損をしました。

今年は、損なんかしませんよ。
ちゃんと申請して、満額控除してもらいます。
PR

私のところに月1くらいで電話をかけてくる金地金の営業マンがいる。
その営業マンの予想によると
どうも、もう一度ドルは暴落するに違いないとのこと
サブプライムローンは解決不能の状態にあり
アメリカの金利引き下げによって
景気が良さ下に見えるため
円安傾向に向かっているが
それは、一時的なもの。
10月の金利引き下げはできないであろうから
サブプライムローン問題は再顕在化
次のドル暴落では、100円を割るのではないか
との見方だ。

・・・資金がないので、関係ありません。
ふーんと言いながら、行方を見守りたいと思います。
資金があったら、ドル円の売りポジションで勝負をかけると思います。
だって、115円から100円割れだと1万単位で15万利益ですよ。

なんちゃって、話が本当なら・・・ですから。
ちなみにこの営業マン
前回の暴落のときは「115円どまり」と予想して
実際111円までいっちゃったので
若干予想を外し気味

それにしても、金地金は手に入れたいなぁ。1本でいいから。

外為.comの口座に返金があった。

急な円高のためにロスカットを喰らったわけだが
大量のロスカットをさばいたために
システムがパンク状態になったらしい。
そのときに決済が間に合わず
設定したロスカット以上の損失を出した人が多かったみたいだ。

かく言う私も、設定以上の損失を出したのだが
あらかじめ、約款にそんなことが書いてあったので
あらためて持ち出しというか、追加請求がなかった分よかったなぁと思っていた。

しかし、設定したロスカットとの差分をかえしてくれるというのだから
ラッキー!
6万ちょっとが返金されて
68000円が口座に入っていた。

ま、いずれにしろ7万円弱ではタネ銭不足
これでは、手数料ばかりに利益が回ってしまい
勝負になりません。
とりあえず、口座から抜いて
投資用マンションの不動産取得税にまわしたいと思っています。

これはちょっと報酬が高いかもしれない。
ほんとうに、あちこち探すといろいろあるものです。
これを集めて、どんどん登録してみたいと思います。
別にHPを立ち上げて
分野別に宣伝してみようかな。

こういった会社でも、アフィリエイトスタッフ(リンクスタッフ)を募集しています。
もちろんスタッフになるだけなら無料です。
何かの間違いで、成果が上がると
報酬がもらえます。

スタッフになって、バナーをはるに決まってるじゃないですか。


格安電話加入権のコアグルーヴ!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エント
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
演劇
自己紹介:
2006年12月。それまでお金儲けに全く興味がなかった私。突然、金儲け(?)に目覚めて勉強を始める。不動産投資、金地金投資、アフィリエイト、外国為替投資等々・・・。果たして、投げたお金はちゃんと戻ってくるのか!試行錯誤のつぶやきをここに記録していきます。
ブログ内検索
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント広告